カスピ海ヨーグルトまたまた植え継ぎ復活!
失敗しては、復活している私のカスピ海ヨーグルト。ちょっと前にも失敗して、粘りのないサラサラシャバシャバのヨーグルトになってました。でもまたまた復活!その方法とは。また、気温が低くなるこれからの季節のおすすめの作り方をご紹介します。
ある日突然シャバシャバに!
私はこれまでカスピ海ヨーグルトを作る時には、乳脂肪が多い「濃い」とか「特濃」と書かれた牛乳を選んでカスピ海ヨーグルトを作っていました。
というのも以前から
「低脂肪乳では作りにくい」とか「低脂肪乳では失敗しやすい」
とよく聞いていたからで、それなら濃い乳脂肪分の“特濃”牛乳を選んで使ってたんです。実際、それでうまく作れてましたしね。でも、ある日突然、シャバシャバになったんです。原因はわかりません。
カスピ海ヨーグルトの失敗の原因をネットでググると・・・・
カスピ海ヨーグルトの失敗の原因
そもそも、フジッコのカスピ海ヨーグルト以外、正式なカスピ海ヨーグルトも見たことがないので、どれが正解なのか分かりませんが、カスピ海ヨーグルトを作る上で失敗の原因がいくつかあります。
- 温度が低かった
- 種菌が多かった
- 牛乳が発酵しにくい牛乳だった
- 雑菌が混じった
などなど。
私が失敗した原因としても、正直、何が原因か分かりませんし、↑にあげた原因が全て当てはまってたかもしれませんし、正直分からないです。
で、シャバシャバになったカスピ海ヨーグルト、捨てようか、もう一度チャレンジしてみようか悩みました。で、もう一度ネットをググってカスピ海ヨーグルトの事を調べたら
『カスピ海ヨーグルトに使う牛乳は“種類別 牛乳”と書いてる物を選んで下さい』
と書いてる方がいて、早速スーパーで「種類別 牛乳」と書いてる牛乳を買ってきて作りました。
↓のラベルのように、牛乳パックの表面には「種類別 牛乳」と書かれています。
(他の低脂肪乳などは「種類別 乳飲料」と書かれています。私が、カスピ海ヨーグルトに使ってた“特濃牛乳”などは、「種類別 乳飲料」になります。)
種類別が牛乳のもので作ると・・・・復活しましたぁ!┐(´д`)┌ヤレヤレ
今では毎回「種類別 牛乳」を買ってきて作ってます。それ以来、失敗はないです。
カスピ海ヨーグルト 冬での発酵方法
でも、気温が低くて、お部屋でほうっておくだけでは発酵しにくくなってきましたね。この間までは、少し牛乳を温めてから種菌をいれて、ほうっておけば半日くらいで固まって、カスピ海ヨーグルトができてましたが、今はそうもいかないです。
お風呂のある家が殆どでしょうけど、冬のカスピ海ヨーグルトをうまく作る方法としては、
- お風呂の中
- おこたの中
- ヨーグルトメーカーで作る
などがありますが、残念ながら我が家にはどれもないので、ホント、冬に作るのは困るのですが、先日も温めた牛乳に種菌を入れておいてて夜みたら、やっぱり固まってませんでした。
「どうしようかな?」
と思って考えたのですが、結局、お布団の中にいれました!お布団の中、何もなければ発酵しにくかったと思いますが、電気毛布を敷いて、「強」にしてるのでお布団の中熱々!
で、タッパーごと、お布団の中にいれました。すると・・・・・。
数時間で固まりました!それから何度かお布団の中に入れて作ってますが、しっかり固まります。
でも最近、我が家の炊飯器には、“ヨーグルトメーカー機能”があった事を思い出し、今度、炊飯器のヨーグルト機能で作ってみようと思います。
追記
今日は、2020年の4月4日の朝です。今もカスピ海ヨーグルト作ってますが、今の季節のわたしの作り方です。
- 買ってきた牛乳、もしくは、買ってきて冷蔵庫に入れてた牛乳をタッパーに入れてレンジで人肌に温める。
- そこに、カスピ海ヨーグルト加え、ゆっくりやさしく混ぜる。
- そのまま部屋に放置
こんな感じで作っています。固まるまで時間はかかりますが、いい感じで固まっています。
ちょっと前までお布団の中に入れてたんですが、温度が悪いのかよくわかりませんが、数時間で固まってたのが固まらなくなりました。だからというわけでもないんですが、お布団から出して、お部屋に放置してたら、ゆっくりですが固まっていい状態になっています。
ちょうど、20度くらいになってきて、それがいいのかわかりませんが、ホントにいい状態のカスピ海ヨーグルトになってます。
「なかなか固まらない」
という方は、1日、2日と少しこれまでより長い時間置いておいてはいかがでしょうか。
まとめ
カスピ海ヨーグルトの植え継ぎで失敗なく作るには
- 「種類別 牛乳」と書かれた牛乳を使う
- 冬にカスピ海ヨーグルトを作る時は、お風呂場など温かい場所におく。なければヨーグルトメーカー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません